飾磨 小学生プログラム
主に小学生向け
わんぱくチャレンジ 毎月第1土曜日 10時から12時/2時から4時 | 姫路市内9か所の児童センターでおもしろ競技にチャレンジするよ!
姫路市1位になっちゃおう! |
卓球
学校が休み&終わった時間
遊戯室でイベントがないとき | 身長110㎝以上が対象です。1回15分の予約制で卓球ができます。 ラケット・ピン球、得点表の貸し出しもしています。 |
たべちゃお
土曜日2時から(月1回程度) | こどもクッキング! グループでお菓子を作り、食べるプログラムです。
事前申し込みや材料費が必要です。 |
つくっちゃお
土または日曜日(月1回程度) | 工作や手芸など、自分で作るプログラムです。
事前申し込みや材料費が必要です。 |
百人一首検定
百人一首実践
月1回 | 百人一首をします。 検定では上の句と下の句をどれだけ覚えられたか検定します。実践では5色百人一首を行います♪ |
認定あそび道場
平日4時30分から4時45分
土曜日(月1回程度) | なわとび・けんだま・こま・フラフープの級の認定をします。
級の技を練習をして、1級に合格すれば認定証がもらえるよ!
練習して自分の得意技にしよう♪ |
スラックライン
日曜日(月1回程度) | バランシングのスポーツで、ラインの上をバランスを取りながら歩きます。
上達すると、ジャンプや手をついてのポーズなど様々な動きに挑戦します。 |
こまにチャレンジ
日曜日(月1回) | こまのタイムトライアルと的入れなどをします。うでをみがいて1位を狙おう! |
からだを動かそう
日曜日(月1回) | 風船バレーやバトミントン、ひっくり返してゲームなど運動あそびをします。 みんなで遊ぶと楽しいよ!お茶とタオルを持ってきてね。 |
マンカラ王決定戦
日曜日(隔月) | アフリカやアジアで古くから遊ばれているボードゲームに挑戦!
対戦して、マンカラ王をめざそう! |
オセロ大会
日曜日(隔月) | オセロNO.1を競います。うでをみがいて1位を狙おう! |
おもしろ体力測定 日曜日(隔月) | 握力やドレミマット走などいろんな種目にチャレンジしよう!
あそびながら体力測定します。 |
リズムDEジャンプ
不定期 | リズムにあわせてジャンプをします。
スポーツ選手のトレーニングにもなっているよ。
いろんな種類のジャンプや、手の動きもあわせてできるようになるとかっこいい!みんなも運動神経がよくなるといいな♪ |
ディアボロであそぼう
学校が休み&終わった時間
遊戯室でイベントがないとき | ディアボロに挑戦してみましょう♪
初めての人にはスタッフが遊び方を説明します! |
おりがみファクトリー♡
ギフトカレンダー
学校が休み& 終わった時間 | 地域のお年寄りの方に、季節の折り紙を作ってプレゼントをします。
また、折り紙で作ったものでカレンダーを作ることもできます。
やってみたい人は、スタッフに声をかけてね。 |
遊具の貸し出し 9時から12時 1時から4時50分 ※遊戯室でイベントがない時 | カロム、人生ゲーム、カプラ、ねことねずみ、パズル、将棋、パズルなど、いろんなおもちゃがあります。 おもちゃを選んで、遊戯室で友だちや家族と一緒に遊びましょう! |
季節行事や体を動かす遊び、みんなでワイワイ楽しむイベントもあるよ!詳しくは今月の予定を見てね