姫路市ヴァイオリン教室
姫路市ヴァイオリン教室

姫路市ヴァイオリン教室は、子どもたちが音楽に親しみ、芸術文化を体験する場として、昭和41年5月から活動している、50年以上の歴史あるヴァイオリン教室です。
小学1年生から6年生までの6年間、音楽の素晴らしさだけでなく、グループレッスンならではの友情を育む機会となっています。
初心者を対象とした、6年間継続したレッスンは、全国でもめずらしい活動です。
毎日曜日に練習し、秋には発表会を開催し、子どもたちの練習の成果を発表するとともに多くの市民の来場を得ています。
毎年3月に、新1年生になる子どもたちを対象に入講生を募集しています。
詳細は、面白山児童センターまでお問い合わせください。
第57回姫路市ヴァイオリン教室発表会
令和5年9月10日日曜日にパルナソスホールにて発表会を行いました。
5年ぶりに一般の方も来てくださっての発表会。みんな緊張して臨みましたが、大きな舞台での演奏を無事に終えることができました。
これから秋は音楽の季節。11月11日土曜日の姫路市児童センター・星の子館合同行事「☆わくわく☆ひめじあそびのパラダイス」のオープニング(有志のみ)や姫路市民文化祭「姫路弦の会ストリングコンサート」にも出演します。機会があればぜひ聞きに来てください。