面白山 活動報告
こいのぼりがいっぱいプロジェクト
みんなで小さなこいのぼりをつくり、
大きなこいのぼりにして飾りました。
これは、全国の児童館で東北や熊本に
元気を届けるプロジェクトです。
みんなに、子どもたちの思いがとどきますように
チームなでしこ「かしわもちづくり」
ボランティアグループ「なでしこ」さんの
かしわもちづくりを行いました。
自分で好きな形を作って蒸します。
できたてはとってもおいしかったね♪
もちつき大会
ぺったんぺったん!
お父さんもおもちつき
オープニングは、コスメ&タカによるパフォーマンス!
音楽に合わせてサッカーのリフティングです
サッカーボールが落ちません!!
まるで魔法にかかったみたい
コンビネーションもばっちりです
子ども達もパフォーマンスに参加!
ボールを落とさないように体をうまくつかいます
リフティング指導もしてくださり
とっても楽しい時間でした!
コスメ&タカさん本当にありがとうございました
つきたてのおもちはよくのび~る!
あったかいおでんもおいしかったよ
地域組織活動のみなさん、ごちそうさまでした♪
ほおずきクラブ「アロマスプレー」
保護者向け講座を行いました
講師の大塩さんから、アロマの説明を受けた後、
自分の好きな香りを選んで、オリジナルスプレーの完成!
ステキな香りに包まれました♪
おもしろ山のハロウィン
地域組織活動クラブ主催のハロウィン仮装パーティ

かわいい猫にオシャレ魔女、ルフィーにミイラ・・・

マントに帽子、ステッキーなどなど・・・
いろいろなものを使って、大変身!

館内のおばけ達?!とジャンケンをしてウォークラリーに挑戦!
お菓子ももらって大満足の一日でした

チームなでしこ「お月見団子をつくろう」
夏だ!祭りだ!「ほおずきまつり」地域組織活動クラブ主催
くじびきコーナー
お手伝いしてくれたお友達もいました
恒例!まつりにはかかせない
スーパーボールすくい
少々破けても、ネバーギブアップ!!
鉄&ともクラブ
今回のテーマは関西の私鉄
街を作って電車を走らせてみよう…
関西の私鉄の説明
ツウは寝転がって電車を見るそうです…
たしかに!臨場感が違います!!
ある日のスキップランド (7月)
わたしたち、おまんじゅうの中にいます…
果敢に挑む勇者たち!!
