面白山 乳幼児プログラム
幼児と保護者対象の行事
3・4・5歳児さんあそぼう!
木曜日 1時45分から2時15分 | 3歳から就学前の幼児と保護者対象です。親子体操や、手あそびわらべうたなどを行います。おともだちがたくさんできるといいですね。 |
スキップランド 水曜日 10時30分から11時 | 2歳くらいから就学前までの幼児と保護者対象です。親子体操やふれあいあそび、絵本の読み聞かせなど行います。親子で楽しむ時間です。 |
てくてくランド 木曜日 10時30分から11時 | 歩けるようになった1歳児から2歳児と保護者を対象に、スキンシップあそびやわらべうた、絵本の読み聞かせ、保護者の交流などを実施しています。 |
あかちゃんランド
金曜日
10時30分から11時 | 首すわりから歩きはじめまでのお子様と保護者を対象に、スキンシップあそびや保護者の交流時間などを実施しています。 |
小早川先生のわらべうた
月1回 金曜日
10時45分から | ボランティアの小早川先生と一緒にわらべうたを楽しみましょう。
(休止中) |
サリーム先生の英語Fun 月1回 10時30分から | ボランティアのサリーム先生と一緒に英語を楽しみましょう。 |
主任児童委員さんの子育て相談
月1回
10時30分から11時30分 | 主任児童委員 池上さんによる子育て相談です。 |
おやこでつくろう 月1回 | 親子で作れる簡単な工作をしています。 定員があります。電話等で申し込みをしてください。 |
わくわくアート 月1回 | 親子で季節を感じる制作をします。 定員があります。電話等で申し込みをしてください。 |
おやこでうたおう 月1回 水曜日 | 歌をうたったり、楽器であそんだりする時間です。
(休止中) |
活動写真
ほおずきクラブ(人形劇)
スキップランド
ハロウィン
保護者対象の行事
ほおずきクラブ(面白山児童センター地域組織活動クラブと共催)
月1、2回(不定期) | お母さんもいろいろなことを楽しもう!小さいお子さん連れでも、お母さんだけでも参加できる楽しい企画を考えています。 会員になると、特典あり。 (年会費300円) |
はじめましてクラブ 全8回 水曜日 11時15分から11時45分 | 児童センターに遊びに来ているけど、もっと仲間づくりしたいな、初めてだから行きにくいな、そんな親子を応援する全8回のプログラムです。 募集は、センターだより、ホームページにてお知らせします。 |
文化伝承グループ 「チームなでしこ」の活動 不定期 | ボランティアグループによる伝統的な日本の食文化を楽しくおいしく体験する時間です。 |
いつでもご利用いただけます
おもちゃ広場 開館日9時から4時30分 | 集会室におもちゃをおいています。
小学生以上のお子様は、利用できません。
行事等のために使用できない時もあります。ホームページ等で、お知らせします。 |
図書のかしだし
開館時間中 | 絵本・児童書の貸出しをしています。 「児童センター登録届」を提出すると、借りることができます。貸出し期間2週間、一人3冊まで。 (日曜日休止) |